morning. ペペロンチーノ evening. 湯豆腐
morning.morning. ペペロンチーノ 鰆
テーブルチャージ、島いかと真だこの酢のもの、白身魚>島豆富のおかかステーキ、 お題「#この1年の変化 」 一月後半になって、リモート主体になった。通勤時間が失われ、一時間の昼休み、食堂に行っていた時間は、その場での食事に変わった。一度外に出てみ…
麺づくり ポケットシウマイ ペンネ、ハンバーグ
鳥だし塩 もやしのうま鍋
わさび&和風醤油 ベーコンエッグ
菜の花、sky.
アラビアータ 揚げ銀杏<>えんがわ、<>春菊、舞茸、
新刊が出たので、読み返す。 新刊、
バジル 油揚げ
とろろ 今週のお題「チョコレート」 imperial chocolate stout.sky blue.<>window.moon.<>銀だら
RAGAR別の日に覘いたファミマの棚は空だった。それでも、思いついて入ったファミマで見つけた。デザイン、誤植? で話題になってしまったようだけれど、クラフト系のような味わいで、この苦みは悪くない。 ナポリタン 陳麻婆豆腐餃子
まぐろアボカド
あたりまえとか、ふつうとは、について考える。へいわで、おだやかなにちじょうとか。 残る疑問、男女平等が進めば、性としての女は、わたしはそれには男にはない特別な価値があると思っている。子供を産むということではなく、ギリシャ、ローマの彫像を観た…
納豆雑炊、
海ぶどう
麺づくり 株を買ってみた。父が生きていたら、そんな話もできたかなと思った。うちに将棋はあったけど、父とやった記憶はない。花札かな。母の実家に行くと、おじいちゃんの囲碁があって、ばらけさせて遊んでいたけど、どうゆうものか知ったのは最近のことだ…
スマホから載せてみた。 マグロアボカド、🥑
アラビアータ 宮古そば 戦国炒飯TV全曲集~なんとなく歴史が学べるCDアーティスト:V.A.発売日: 2021/01/13メディア: CD真田パンプキンの『ジュー!ユー!シ!』を聴きたくて購入、それはそれでいいのだけれど、戦フリースタイルが音源だけで意外といける発見…
鮭ムニエル 『ディスタンクシオン』の翌月、年を超えて『資本論』、自分はどこにいるのか、そして、金(資本)と労働の関係、いろんな意味で、今自分がどこにいるかを考える。
録画しておいたBSテレ東、水曜映画館『野獣教師』戦場帰りのグレートティーチャー!代理教師は眠らない! タイトルを見て録画決定、を観る。タイトルに惹かれたというか、そのタイトルに中身を確かめたくなった。傭兵が教師になるということで、別に野獣とい…
ろーすかつ
夕暮れ
cloud.納豆雑炊
揚げ銀杏<>明太子
ありません。企画ものの再発で、ベスト盤的なアルバムを探してみたけど、初期のシングルズ的なアルバムが出る見込みはないのかなと思った。 『時をかける少女』を聞きたかったので、 トンバパでさえ、 うちの中で見つからないのは別問題なのだけれど、 『文…
読みながら、遊んでるって思った。この人も遊ぶんだって。 三島由紀夫といえば、構築美の人だと思っていたから、 それでもここにもあって、登場人物、目次なのだろう。舞台に誰もいない、劇の台本なんだ。 それにしても、軽いの読むと、重いの読みたくなるの…