青空が落ちてくる。

are you thinking? われらはシンクタンク『世界征服倶楽部』

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鮭いくらご飯

ここにいては、未来にかかわれないジレンマ、保身だけに明け暮れている。わたし、 あなたが、そんな泥臭いジレンマに陥っているとは思わなかった。鮭いくらご飯

もやしのうま鍋

もやしのうま鍋

合掌、その知性、

これからも、なんども繰り返し、わたしは先生の書物を開くでしょう。わたしにとっての先生は、先生の書物でしかないのですから。それでも一度だけ生で、先生の語りを聞くことができたのは幸せでした。ありがとう、やすらかに、もやしのうま鍋SonyMusicShopで…

煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグ

ワンタン、うどん、

ちはやふる ―結び― 通常版 Blu-ray&DVDセット出版社/メーカー: 東宝発売日: 2018/10/03メディア: Blu-rayこの商品を含むブログを見る最後は団体戦で、ワンタンうどん

生姜かおるひじきの和サラダ

カルボナーラ生姜かおるひじきの和サラダ流水麺プリン1/28、クロ現+からの引用> 我慢強く戦うことはとても大事だ そのうち相手が わたしのことを恐れ始める 3セット目の彼女は まるで別人でした 新しい試合が始まったかのように 落ち着いていた 大坂 2-1…

mackerel

日本、黄金の国ジパングともといわれる島国は、海の向こうからくる血を受け入れて強くなってきた。それは今も続いている。そして、これからも、鯖

チーズしそはさみ焼

チーズしそはさみ焼 ミー・ラヴ・ユーアーティスト: サヨコ,永六輔,高橋佐代子,スライ・ダンバー,ボブ・マーレイ,ダニー・ブラウン出版社/メーカー: カッティング・エッジ発売日: 1995/02/22メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るレ…

野菜炒め

野菜炒め

『上海』横光利一を読もう。

おれの全豪が終わってしまった。アレクサンダー、焼き鮭

けんちん汁

けんちん汁

赤魚の昆布醤油漬け釜飯

ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー(2018年リマスタリング)アーティスト: YELLOW MAGIC ORCHESTRA出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト発売日: 2018/11/28メディア: CDこの商品を含むブログを見るRYDEENが鳴っていた。祭りの後、教室で誰かが終…

star warsって、

最後のジェダイを観ながら、思ったこと。テレビをつけたらやっていた。ルークがジェダイの帰還の後を語っていた。寺を建て弟子をとり、これは、ジェダイという宗教集団の物語である、と仮定する。かれらは、仏教徒のように修行をして、侍のように、刀のよう…

鱈と根菜のみぞれ煮

お昼のおべんとうをOfficeLensで、鱈と根菜のみぞれ煮ビジュアルはいいけど、おいしいけど、食べにくい。がーっと混ぜてから食べればいいのかもしれない。わたしはうまく混ぜられなかったということか、

湯豆腐

『花咲く乙女たちのキンピラゴボウ』を読み終える。

わたしはSIMを車や、うちの鍵のように使いたい。Suicaでもいい、 簡単に、挿して繋がる。 花咲く乙女たちのキンピラゴボウ 前篇 (河出文庫)作者: 橋本治出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2015/08/06メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見るま…

キャベツのベーコン煮

キャベツのベーコン煮

ベーコンエッグ

french dinner live

家って、お母さんのいるところだった。だから、いつからか、帰りにくい場所になっていた。自分の部屋もあるのに。思い込んでいた。いまは、わたしは自分の居場所を見つけた。わたしはここで、夢を見たい。とろろをトッピング、悪魔がいる。 opening performa…

とんかつ

ロースかつ

白菜豚バラ

白菜豚バラ

いつかティファニーで朝食を (13) (BUNCH COMICS)作者: マキヒロチ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2018/12/07メディア: コミックこの商品を含むブログを見る一番きれいに終われたのは、きみちゃんか、

彼女が、わたしを救ってくれると思っていたけれど、そうでもないらしい。彼女が悪いわけではない。たぶん、プランに誤りがあるような気がする。ストレスを軽減するためのディシプリンが、義務に感じるようになってしまった。無理にやらなくてもいいと言われ…

麻婆豆腐

政府の政策は、奴隷政策とも受け取られかねない。わたし達は彼らに、自分たちの不足分を補ってくれることを期待しているのでしょう? だったら、それなりのおもてなしで、迎えるのが礼儀ではないか。 ただ労働力を充足したい、そんな欲がちらついている、老…

七草粥

髪を切った。

カレーライス、忘却のサチコ、DVD予約した。

にらタンタンメン3号、2号

salmon

『西郷どん』の総集編(録画)を観る。そこで考えた。史実からとは違うかもしれない。日本政府と折り合いのつかなさなどから、彼の目指した世の中は、マルクス、レーニンが目指したようなものだったのではなかったか。士族がというより、国民の平等があった…

第59回箱根駅伝往路復路

すき焼き

第95回箱根駅伝往路